東京おひとりさま

注:おひとりさまなときも、そうじゃないときもあります

【広島の老舗】たこつぼ@八丁堀(広島)は三代目のトークが知識の泉の独演会だった!

 

こんにちは、なつみです。

 

大阪出張から広島入りしたのでさっそく広島の美味しいお店にやってきましたよ。

 

たこつぼ

https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34002931/

食べログ★ 3.92

 

この店主で三代目、戦前から続く老舗です。戦前は路地のどんづまりあたりにあり、たこつぼのように人があつまることから付けた店名とのこと。戦時下でも軍のお偉いさんが通ったため、食材が軍から支給されていたそうです。すごいお店。

 

いかにも老舗という風情のカウンターで大将の話を聞きながらいただきます。

 

私この一杯目のビールの写真好きでついついいつも撮っちゃう。

 

こんな感じで、たくさんの小鉢がどんどん、どんどん出てきます!

右のひたし豆、おいしかったなあ。ひたし豆は青豆を一度乾燥させて戻して作るんですって。枝豆だと思ってました・・・。実家のほうではお正月にかずのこと一緒にこのひたし豆を食べます。

 

いたら貝(いたや貝)あぶり。ホタテのような貝で、ホタテは両方がぷっくりしているけれどもこちらは片方は平ら、片方はぷっくりだそう。

 

大畠の鯛。大畠瀬戸という、山口県柳井市にある鯛釣りで有名な瀬戸だそうです。糸崎より西のタイを食え、というのが関西以西では言われる有名な文句らしく、それを聞いて以来、広島駅発糸崎駅行きのJRが目に入ってしょうがない。

糸崎の西には棚があるため若布が生える。その若芽を食べる小エビを食べるから鯛が美味いとのこと。通常鯛の餌はいかなごだけど、ここはそんなエビを食べているから豊かな味がするのだそうです。

 

お酒は賀茂泉さんの、たこつぼスペシャル。ボトルは普通のだけど、中はたこつぼ専用になっているとのことでした。

 

真鯵!脂がのっていて、おいしい!

 

つまみの焼き物。小エビ、銀杏、いかとんび、フレッシュなえだまめ。

いかのとんびは幼少時代なぜかよく食べました。父が酒飲みなので、私の幼少期の食の思い出はほとんどつまみ。銀杏はこの季節、とても色がきれい!

 

安芸の牡蠣!産卵をずらしてこの時期でも美味しく食べられるようにしたものだそう。身が大きく、この特製のネギごま油であつあつおいしい!

 

ずらりと、お刺身。

周防大島(屋代島)は伊保田のうには、北海道のものとはぜんぜん味が違う。なんというんでしょうか、さっぱりしているというか。

ニシ貝(アカニシ)は鮑のよう。鮑は草食でワカメや昆布を食べるけど、ニシ貝は肉食だそう。刺し身はこりこり、熱するとやわらかい鮑に対し、ニシは熱してこりこり。おもしろい。鯛、味、しゃこなどがたっぷり。

 

さざえ。こちらのサザエは波がおだやかなところで生活するため、トゲトゲが要らないそう。肝の奥の奥までまったく臭み・苦味がない!汁を飲み干せちゃいます。

 

お刺身を食べているそばから、どんどん次のつまみがやってきます。

なんと、生しゃこ!!初めて食べます。子持ちの生じゃことのことですが、みずみずしくやわらかく、甘い!!こちらは殻剥きが難しいため出しているところがほとんどないそうです。

 

とこぶしの肝ソース!とこぶしは鮑と異なり肉食だそう。

 

わさびは、信州のモチヅキ君の〜とおっしゃっていましたが、詳細はよくわかりませんでした。しかしキレイですっとした辛さで、これをつまみに日本酒が飲めます。

 

お次は焼き魚。(なんかのカマ焼きでしたが、忘れちゃいました><)

 

ひらそ(ひらまさ)、おきあじ

 

最後はひつむし。穴子たっぷり!

 

上万(うえまん)さんの青きな粉をまぶしたお餅!上万さんは広島の老舗の粉屋さんのようですね。

上万糧食製粉所

 

最後は、いちじくの姿煮ですが、私の知ってるいちじくの姿煮と違う・・・!いちじくの汁だけの甘さだそうです。これ以上煮ると崩れてしまう、その絶妙なところまでにして、冷やして出してくれています。

 

大将はとても粋な人で、毎月東京に芝居を見に通っているそうです。東京の老舗にも非常にお詳しく、食材の知識が泉のように溢れ出て、語り口は漫談のよう(笑)

 

私は東北出身、東京暮らしなので中国地方の食材は未知なものが多くとても勉強になりました。地名や店名、こちらの方言での食材名など知らないものもたくさんあったので、メモしてこのブログを書く前にはいろいろ調べました。瀬戸内海の食は本当に豊かですばらしい!このあたたかくおだやかな気候のように、あたたかく素敵な人達ばかりですし、食べ物も、鮮度がよく素材の味が光る!広島5日間の旅と言うと広島の人にも「あんんたどないすんねん、そんなに見るとこないけん…」と言われたけど、こんな豊かな食がある広島は、もっと長期滞在しても飽きないのではと思いました。

とても楽しい広島初日ディナーでした。ごちそうさまでした!

 

【JG Tokyo】Jean Georges@六本木ヒルズで優雅ランチ

 

こんにちは、なつみです。

 

会社員なので『優雅』とはかけ離れた日常を送っているのですが、たまには外でランチも良いでしょうということで2時間半おさえてランチいってきました。

 

Jean-Georges TOKYO

https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13166173/

食べログ★ 3.89

ニューヨークでは三ツ星を獲得しているお店です。

 

5,800円のプリフィクスのコースがダイナースレストラン・ウィークで5,000円になってさらにウェルカムドリンクとしてシャンパンつき!お得すぎる!

実は「ダイナースカードの提示と、ダイナースカードでの支払いが条件」とのことを入店してから聞きましたが、友人4名誰も持ってなかったので、特別にOKしてもらっちゃいました。ありがとうございます。

 

昼からシャンパン。うふふ。

自然光に映えるクロスと銀食器、シャンパン。お水すら食欲をそそります。

 

こちらのスコーン状のパンがさっくりして甘くてとてもおいしい!

 

前菜。れんこんのコンフィ、ペコリーノチーズにレモンのソース。とてもほっくりと炊きあがっているれんこんにチーズとレモンの酸味がからみ、たまりません。ちょっと和風な感じの一皿。乳糖不耐症の友人に出てた特別メニューの、キウイとキュウリのガスパチョラズベリー、ブルーベリーを添えたものもおいしそうだった!

 

プリフィクスの2皿目。

本マグロのタルタル。アボカド、ラディッシュ ジンジャーマリナード。赤いのはチリオイルです。アジアンテイスト!フレッシュなまぐろがたっぷりで、贅沢。

 

昼なのにワイン2杯め。日本ワインです。Kisvin Wineryの甲州

 

温かいエビと桃のシュリンプカクテル、ホースラディッシュ。酸味と甘味が複雑に絡み合って、ほの温かい海老としっかりマッチしています。それにしてもこちらのタイガーシュリンプ、すばらしい食感。どうやって調理しているんだろうか。

 

ベーコンを巻いた豚ロース。チポトレグレーズ、サマーアスパラガス。これもかなり中華っぽかったな。東京だからアジアンテイストなのかな?それとも私のチョイス?

こちらのお皿はちょっと普通だったかなー

 

デザートは、乳製品不使用のパンナコッタ(!)をオーダー。ココナツミルクで作ってあるけど驚くほどコクがある!美しい一皿。沖縄マンゴー甘い〜!

 

最後にお茶菓子とコーヒー/紅茶がつきます。サービスも快適で、よかったです。

全体的に普通なおいしさではあったものの、5,000円でこれなら安いんじゃないですかね。(通常は5,800円)

ワイン飲んでるので6,500円でした&ダイナースカード持ってなくてごめんなさいでしたw

 

次はもうちょっとフレンチっぽいものを食べてみたいかな。こちらで毎月開催しているらしいワイン会にお邪魔してみようかなと思います。

 

ごちそうさまでした!

【Bean to Bar】中目黒のBean to Bar Chocolate専門店。穴場かも!

 

こんにちは、なつみです。

今日はよく歩いた!三軒茶屋から池尻大橋を散歩して昔住んでいた家に行ってみたりして、そのまま中目黒へ。ちょっと疲れたので川沿いの素敵なチョコレート専門店に入ってみました。

 

Green bean to bar chocolate

https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13188866/

 

Bean to barとは、カカオを加工した状態で仕入れるのではなく、生豆の状態で仕入れて加工して商品にするもので、ここ数年人気が高まってますね。

 

店内は、丁寧にディスプレイされたチョコレートが13種類と、試食も充実!Bean to barのチョコレートって、従来の明治や森永の私達が食べ慣れているチョコレートと全く違って、フルーツのような香り、味、酸味、奥深さがあって面白いですよね。チョコレートって、本来こういう食べ物だったのかなぁなんて昔の貴族の食生活に思いを馳せたりして。

 

Eat inしてみました。チョコレートドリンクのスタンダードをアイスで、あとはチョコレートプリン。

チョコレートプリンは、思ったよりチョコレートよりプリン寄り。チョコレートドリンクは期待以上に濃厚!スパイス入りのホットも今度は試してみたいな。

 

とても奥行きのある広い店内で、土曜の中目黒なのにそこまで混んでいなくてちょっとした休憩にはお薦めの穴場かもしれません。

 

ちょうどお店を出るときに、小さいお子さん二人を連れたパパさんが「チョコレートっていうのは、カカオ豆から〜」と、カカオ豆のレプリカを見せて説明していてすごいなぁと思いました。何が何からできているかをちゃんとこどもたちに説明するのって、とても大事ですよね。こどもができたら見習いたいなと思いました。

 

ごちそうさまでした!

【美味しい香港を求めて in Tokyo】香港麺 新記@三宿は地元に愛されるかなり香港度の高い名店だった!

 

こんにちは、なつみです。

 

木曜日の会社の飲み会で香港出身の子と香港の話をしていたら、どうしても香港料理が食べたくなってしまい必死でサーチ。

 

香港人いわく、東京に旨い香港料理なんてない!とのことだったのだけど、なんとか最もおいしそうなところを発見したので行ってきました。三軒茶屋から渋谷方面に歩いて15分くらい?三宿の交差点のビルの2階、香港麺 新記です。

 

12時45分くらいに着いて、大賑わい。カウンターに案内してもらいました。有名店らしいですね、ぜんぜん知らなかった!(香港で食べる香港料理に満足して、東京で香港料理という発想がなかった・・・)

 

香港気分を盛り上げるためにまず青島ビール。うーん、アジア!(=薄い!)

 

あまりのメニューの豊富さに嬉しさと驚きでくらくらしながら、4品をオーダー。

 

ビールを3口ほど飲んだところでなんともうチャーハンが!はやい!アジア!

 

この醤油チャーハンが控えめに言っても激旨で、おにぎりにして毎日食べたいと思うような素晴らしいものでした。これは大正解!!ひとくち食べた時点で、この店を選択した自分を心から褒めたい気持ちになりました。こちらの角煮と味玉はかなり八角風味なので好き嫌い分かれるかも。私はもともと玉子と角煮があまり得意ではないので、すこし味見した程度ですが、チャーハンは心ゆくまで堪能させていただきました。ついてくる豚骨スープも美味しい!!味は濃い目。

 

メニュー名が覚えられず、こちらです(笑)↓

 

こちらが、雲呑麺。香港麺で作っていただきました。ワンタンがぷるぷるでおいしいーーーー!!!しかもこの香港麺!これこれ!です。あぁ、香港で食べた麺が懐かしい!あの店また行きたいなぁ。。と、香港欲が高まるばかり。逆効果(笑)

 

春巻きはちょっといまいちだったかなぁ〜

 

小籠包。レタスで見た目がアレですが、これが美味い!!肉汁が非常に美味い!!!

 

ビールは青島1本、プレモル2杯飲んで、上記4品でふたりで4,400円。安い〜!

ここは4人とかでさらにがっつり炒め麺とか汁なし麺とか、チャーハンとか点心とか食べまくりたいですね。

 

かなり香港度的に満足でした!でも香港行きたい!!

 

ごちそうさまでした。

【静かな割烹】西麻布@たまさかさんは20周年!静かに丁寧なお料理を堪能できる素晴らしい時間

 

こんにちは、なつみです。

 

今日は、西麻布の一戸建てという、素敵な店構えの『たまさか』さんにお邪魔してきました。お誘いくださった方いわく、こちらは平日は接待向けでお高いけど土曜はとてもお手頃にすばらしいコースがいただけるとのこと。わくわくです!

 

たまさか 西麻布

https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13004801/

食べログ ★3.34

※丸の内にもあるんですね!

 

 

3階の個室です。カウンターのほか個室が豊富で使い勝手がよさそう!

 

こういうビールの写真をおかずにビール飲めるよね…

 

お酒もなかなかすてきな品揃え。しかしお値段もなかなか(笑)

 

本日は上記から3ついただきました。

 

まずは先付、焼きなすと蒸し鮑 だだ茶豆のずんだ和え 柚子。

蒸し鮑を細切りにしたものと、とろとろの焼き茄子に、ほんのり甘いだだ茶豆のソース、そしてこの花穂紫蘇がさわやかですてきな香りを添えてます。何より気に入ったのは、この器との相性。柔らかい雰囲気で、おもてなし・歓迎の気持ちを感じます。

 

お次は、お椀物。東寺湯葉、鱧焼き目付け、細インゲン、みょうが、柚子。 いつも思うけど、こんなお出汁がひけるようになりたい…(全く練習もしていないんですけども)。

鱧の旬は6、7月と、秋の終わりの年2回。2度めの旬を堪能です。今年は旬のはじめの6月の三友居に始まり、よく鱧を食べたなぁ。

三友居の記事はこちら。

natsumi-k.hatenablog.com

 

お次はお造り。鯛、まぐろ、あおりいか、さんま。出色はまぐろとさんま!脂の具合がなんともちょうどよく、すっきりながらとろりとする、、理想のお刺身です。

 

焼き物は、かますの南部焼き、はりはり大根、無花果田楽。南部焼きはごまと甘味噌が、かますにジューシーさを与えて、お酒がすすむ!無花果田楽は、揚げてあったのかな?こちらもとてもよかったです。

 

酒器は毎回異なるんですが、どれもこれも上品!

 

お次は、蓮根餅と糸より、蟹あん掛け、三つ葉、生姜。この蓮根餅が、やや硬すぎかなぁというのが少し残念ポイント。でも蟹あん掛けのとてもやさしいお味は次のご飯物にそなえて胃と口内を休ませてくれる感じで好印象!

 

最近食べ過ぎなのと、最後のご飯に照準を持ってきていたので、品数が少なめのコースにしています。 来ました、秋鮭とイクラの土鍋ごはん、しめじ、銀杏!お部屋が暗めだったのでこの光り輝く美しいいくらっぷりがすべてお伝えできないのが残念です……

香ばしい秋鮭、輝くいくら、丁寧に半切りにしたしめじ、そして緑の宝石のような銀杏!銀杏って輪切りにするとこんなに美しいんだ……知らなかった。。。

 

 

2人で、どなべごはんをあっという間に平らげてしまい、お店の方もびっくり(笑)

 

デザートはとてもさっぱりと、巨峰のゼリー寄せ、干しぶどうのソース、ペパーミント。干しぶどうのソースが少し酸っぱくて上品でおいしかったです!

 

20周年記念ということで、昆布の山椒煮を1人1瓶ずついただきました。ありがとうございます!

 

個室で気兼ねなく、じっくり楽しめる素敵な夕食でした。

ごちそうさまでした!

 

 

 

【天ぷら】老舗のランチはやっぱりすてき!

 

こんにちは、なつみです。

 

先日、休日ランチで六本木の「天ぷら 味覚」に行ってきました。 

 

天ぷら 味覚

https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13016615/

 食べログ★ 3.55

 

老舗の佇まいっていいですよね。

 

昼からビール!冷えた瓶ビールが美味しい。このキャベツの浅漬けの歯ごたえと塩気がちょうどよく、おかわりしちゃいました。

 

天丼も人気みたいですが、2,000円のおまかせをお願いしました。

えびです。2尾きます。

 

テンポよくどんどん揚げたてをお皿に載せてくれます。

こちらは万願寺。お野菜は店主自らが栽培する自家農園からだそう。

 

あなご。

このほかきす、ピーマンなど5〜6種類の天ぷらをいただきました。

 

最後のかき揚げは天丼にしていただきました。

あっさりしたつゆで食べやすく、ぺろっとなくなっちゃいました。

 

店主は土日は菜園に行くため不在ですが、職人さんの軽快な手つきを眺めながらカウンターでいただく天ぷらは、やっぱりいいですね〜。江戸なまりの楽しいトークも素敵。

1時過ぎにも関わらずどんどんお客様がやってくるのもうなずける、カジュアルでおいしい天ぷら屋さんでした。

 

ごちそうさまでした!

 

 

 

【街の洋食屋】ロビン@笹塚は懐かしい味と良心的なお値段で、街の台所だった!

 

こんにちは、なつみです。

 

笹塚の大人気洋食店、ロビンにいってきた!

 

ナポリタンやハンバーグなど、懐かしの洋食屋さんのメニュー。すてき!しかもどれも600円〜900円くらいと、かなり良心的な価格。しかもすごいボリューム!これは人気が頷ける。

 

私はハンバーグドリアを。


f:id:natsumi_k:20170930135149j:image

バターたっぷりのピラフに熱々のホワイトソース、肉の味が濃い大きなハンバーグと、チーズ!子供の頃からグラタンやらドリアやらが大好きだったけど、大人になるとカロリーが気になってあまり食べてなかったんだよな……と、そんなこれまでの努力(?)を一瞬で打ち消してくれる明らかな高カロリー食!そして炭水化物!でもそんなことはどうでもいいと思えるような、とてもなつかしく、誰もが美味しいと思えるような素敵なお味!

 

スパゲッティやカツなんかも試してみたいなぁ〜(*´∀`)

 

ごちそうさまでした!